研修生へ

メソッド合宿 in 河口湖

7/21〜22日の2日間。

山梨県は河口湖の湖畔にある素敵な別荘で、体の歪み解析メソッドの合宿、通称「メソッド合宿」が行われました。

今回はマスター養成コースの先生が13名。プロ養成コースの先生が4名、そして今回はアドバンスコースの小栗先生が初参加で、計18名の先生が参加されました。

IMG_7053

3回目を迎えるメソッド合宿ですが、毎度毎度バージョンアップしており、技術の進展具合により「メソッド1」「ハイパーメソッド」「大人のメソッド(仮)」と現段階で3つに分かれています。

「メソッド1」を受講した先生が「ハイパーメソッド」を受講でき、「ハイパーメソッド」を受講した後、一定の技術レベルに達した先生が「大人のメソッド」を受講できるというシステムになっています。

20100509_1389117

え?どんな内容かって?

それは今後の お・た・の・し・み❤️

と言いたいところですが、さわりだけ。

ベーシックやアドバンスでは骨指標や軌可動検査をベースに施術を進めていく訳ですが、それらで導き出した答えが必ずしも全て正しいとは限らないんですね。

006-peoples-free

というのも、施術者自身の技術の精度の問題ももちろんありますが、既往歴があったり、変形があったり、痛みのために正しく検査ができなかったり、ポッチャリさんで腰椎が触れなかったり、歪み方が酷すぎたりなどといった相手方の問題も往々にしてあります。

自分の検査や技の精度に問題があるのなら、何十年掛かってでも頑張って腕を磨けばいいワケですが、相手方に問題がある場合はもうお手上げ。

そんな時に非常に役立つのが「体の歪み解析メソッド」なんです。

テアシスでは「再現性」という部分に重きを置いて研修を行っているので、メソッドを手順通りにやれば、誰がやっても同じ答え(検査)が出せますし、仮に間違ったとしても、手順を追って戻れば、どこで間違ったのかも分かります。

つまり 迷宮入りしなくて済むんですね。

そして、検査が判明する頃には、体の歪みがマシになっているという優れものなんです。

って、まだ何のこっちゃ分からないと思いますが、、

IMG_7055

IMG_7058

IMG_7063

まぁとにかく、それはそれは素敵な合宿となりました⭐️

 

それでは、受講した先生の感想をどうぞ!

メソッド1参加者

小栗 寛幸先生

「参加して良かった」という一言に尽きます。現場で見ている患者さんの中には検査の判断が難しい人が割といて、そういった患者さんには「どうですか?」と聞いてみてからでないと施術の良し悪しが分からずに困っていました。今回受講してみて、技も検査も自信を持ってできそうなので、早く患者さんにやりたいです。

 

ハイパーメソッド参加者

稲本 昌丞先生

施術を行ううえで引き出しがたくさん増えたので、今まで以上に早いスピードで元気になってくれるんじゃないかなと思います。ひとつひとつ考えて自分自身で理解しながらレベルを上げていってマスターコースに上がれるように頑張ります。

 

浅井 剛先生

今回のハイパーメソッドでは、前回のメソッド1よりももっと深いところまで知れて良かったです。そして、もっと1つ1つの技を磨かないといけないなと感じました。今回教わった内容は他の技にも繋がっていくので、理論に照らし合わせて自分でも考えて実際に試していきたいです。今までも「ポジションが大事」と散々言われてはきましたが、「確かにそこにいたらできないよね」というのが今回初めて理解できました。

 

梅村 馨先生

メソッドの復習ができたことや、施術をしていくための引き出しが増えたことがすごく良かったです。明日以降、合宿で教わったことを現場で活かして、どんどんレベルを上げていきたいと思います。

 

大人のメソッド参加者

西田 卓先生

合宿に参加して

いかに普段から頭を使わずに仕事してたのかわかりました。技をかけるにあたって、こんなにも緻密な考え方が必要と思いませんでした。合宿までの間に入念な準備をしてたのに、頭がパンクしました。

合宿後の変化

かなり多くの患者さんの検査を間違えていた事に気づき、技をかける考え方や精度が格段に上がったため症状の改善が今まで以上に良くなった。毎日、頭をフル回転させて仕事してるので1日が終わると廃人みたいになってます。これがなかなか気持ちいい。

これからメソッドを受ける先生へ

アドバンス→プロ→マスターと上がれば上がるほど「あの時よくこんな技術でやっていたな」と、怖くなる時があります。技術を磨く事は自分のためだけでなく患者さんのためにもなります。努力は裏切らないし磨いた技術は奪われません。今のアドバンスの先生は僕がアドバンスにいた頃より遥かに上手いのですぐ上手くなると思います。

 

大向 克昌先生

合宿に参加して

メソッドを学ぶ事で人体の理解が深まり今までに学んだ手法の理解までも深まり、より一層仕事するのが楽しみになった。

合宿後の変化

自分の知識の曖昧な所を見つめなおす機会となり、より出来てなかった所を実感して学び直せた。手法の精度が格段に上がった。

これからメソッドを受ける先生へ

TEASHISは学べば学ぶほど人の体の不思議さを感じ、研修の中で解剖学にそって納得させてもらう事が出来ます。知識欲を満たすだけでなく、現場では患者さんにお役に立て喜んでもらう事が出来ます。合宿はとても体の事をもっと知りたいと考えてる人には必須です!

 

小見山 圭子先生

勉強会も合宿も毎回緊張とどんな技を勉強が出来るのかの期待とついていけるかの不安を抱えつつの参加でした。

合宿に参加して

始まってしまうと不安など吹き飛ぶほどの内容で充実した2日間でした。今回はメソッドでは復習と自分の間違った解釈に気付かせてもらいました。大人のメソッドではメソッド全てが関連して考えられていることを知り本当に川口先生のテアシスに対する勉強と情熱には改めて驚き感銘を受けました。

合宿後の変化

メソッドの精度が上がった分、自分の立ち位置や格好など改めて1つ1つの技を丁寧にして行く事と確認作業を確実にという事を心がけています。またたくさん課題を貰いましたが、以前とは違い何を勉強すれば良いのかが明確に示して頂き感謝です。

 

橋本 吉史先生

合宿前は自分のクセが浸み込みすぎて、ポジションや持ち方をを改善するのに苦労しましたが、本部での個人レッスンで持ち方・ポジションを徹底的に指導してもらえたおかげで変なクセが取れ、人の体がこんなに簡単にスムーズに動くんだと驚いてます。色んな体で練習出来た事がよかった。

合宿に参加して

面白すぎる。てか、凄い。新しいことを知るって面白いことですが、一部の人間にしか出来ない様な理屈が破綻した治療法とは全く違って全ての動作に解剖学で裏付けられた根拠があり、1つ1つの動作の意味が分かった面白い合宿でした。

合宿後の変化

今まで考えずにやっていた訳ではないけど、今まで以上に頭を使って患者さん一人ひとりに対応してます。体の歪みがより鮮明にイメージしやすくなりました。患者さんからも「いつもよりスッキリした」という声が増えました。

 

大西 光希先生

合宿本番を迎えるにあたり、大技の練習や各関節の動きを体に覚えこませ、課題をひとつひとつクリアにしていくことをやってきました。

合宿に参加して

大人のメソッドは、すごく精密に考えて作られていて、ほんとに凄いなと思いました。普段から考えながらしてるつもりでしたが、その考えが甘いぐらい密度の濃い内容で頭がパンクしそうになりました。

合宿後の変化

実際に患者さんに施術を行ってみて、検査の確定がより明確になりました。今までのメソッドの内容にさらにレパートリーが増えたので、検査を間違えてる患者さんや、施術後の結果が今までと明らかに違う患者さんも多数いました。自分でレベルが上がってるのを実感できることが嬉しいです。

これからメソッドを受ける先生へ

メソッドの内容はすごいです。正確に使うことができれば、検査を確定させる精度がすごく高くなります。その結果、患者さんの治るスピードも早くなるし、口コミしてくれる確率も高くなると思います。ただ、知識を得ただけでは結果はついてこないので、普段から練習することは大切です!

 

下 祥智先生

合宿本番を迎えるにあたり、本部での個人レッスンで川口先生が段階に分けて指導していただけて良かったです。

合宿に参加して

感動しました!こんなこと自分では気がつけない!って事を教えてもらいました!また技術指導でも丁寧に教えていただいて感動です!

合宿後の変化

見える世界が変わりました!初めは慣れない頭の使い方、体の見方なので疲弊しますが、それくらい詳しく見れるようになってプロだと自分に言い聞かせてます。体の見方が変わると施術が変わりました! 施術が変わると患者さんも変わりました!

 

吉越 高章先生

合宿本番を迎えるにあたり、ポジショニング・持ち方・動かし方(肩関節・股関節)を徹底して取り組みました。

合宿に参加して

1回目のメソッド合宿、2回目のハイパーメソッド合宿と比べものにならないくらいに考えることが多く、脳みそを使いました。『ここがこうだから、こっちはこう。こっちはこうだから、あっちはこう。』と、手順の多い(動き)技の苦手意識を払拭できてとても濃い濃い内容でした。

合宿後の変化

今まで苦手意識の強かった上肢のアプローチがクリアになり、下肢・上肢ともに効果があがり、施術時間を短縮できました。その分、しっかり骨指標や軌可動検査で確認できるようにもなりました。合宿本番もそうでしたが、合宿に向けての川口先生の院での個人レッスンで改めてポジショニング・持ち方など基礎的な所が重要なんだと実感しました。

 

「凄い」「感動した」「クリアになった」という感想が多いことからも メソッドの凄さ が伺えますね☺️

 

さて、今回メソッド合宿に参加した先生はもうお分かりかと思いますが、本当のスタートはここからです。

合宿が終わった段階では、新しい情報を知ったという段階なだけで、それがキチンと使えるようになるかどうかは あなた次第🖕なワケです。

一流を目指して頑張っていきましょう!

 

さてさて、ここからはオフショットです📷

目の前が河口湖。その向こうに富士山🗻が見えるという絶景の中、各々が束の間のバカンスを楽しんでいました。

 

次回のメソッド合宿の予定は今のところ未定ですが、本当に凄い世界が待っています。合宿を受けたものだけが望める絶景ですぞ。

もちろん、それまでに取り組むべき課題出来るようにしておいて欲しいスキルがあるので「合宿を受けてみたいな」という先生はお気軽にお声かけくださいね。

 

アドバンスコースの先生には、明日 今月の手法の案内を送りますが、一流の治療家になるために押さえておきたい技ですのでお楽しみに。

 

ABOUT ME
川口太威智
【取得資格】柔道整復師、鍼師、灸師、あんま指圧マッサージ師【主な活動】治療院を運営する傍ら(株)TEASHISの代表を務め、東京と大阪で毎月医療従事者を対象に技術セミナーを開催しています。TEASHISの技術を導入した整体院・整骨院は関東・関西に40店舗以上。ニューヨーク・ロサンゼルス・ラスベガス・ハワイ・台北・シドニー・ケアンズ・バリ島など海外での講演実績も多数、平成28年は3日間で7000名の医師・歯科医師が参加した医学会(抗加齢医学会)でも講演しました。国内外問わず治療家・育成家として活動しています。